2018年2月10日土曜日

Jerry Jerome & his All Stars Live

こんばんはJazzyIsshiです。今夜はSwing派の白人テナーサックス奏者Jerry Jerome (1912-2001)の最晩年の録音です。

Jerry Jerome & his All Stars Live
Jazz Nite JN-7001


















1  Introduction
2  Oh Lady Be Good (Gershwin)
3  Jerry Talks About his days with Benny Goodman
4  Stompin' At The Savoy (Sampson-Webb-Goodman)
5  I can't Get Started (Duke)
6  Muskrat Rumble (Ory)
7  Tin Roof Blues (Melrose-Brunis)
8  Rosetta (Hines)
9  Jerr Talks about Goodman again
10 Sweet Georgia Brown (Pinkard-Casey-Bernie)
11 Pennies From Heaven (Burk Johnston)
12 East of The Sun (Bowman)
13 Eddie Higgins Dialog
14 Saint Louis Blues (Handy)
15 In A Mello Tone (Ellington)

1998 May 19, Boca Raton, Florida may 19
Jerry Jerome and his All Stars
Davy Jones (tp), John Alfred (tb), Jerry Jerome (ts), Eddie Higgins (p), Phil Flanigan (b), Ed Metz jr (ds)

Davy Jones, John Alfred, Ed Metz Jr.は地元フロリダで活躍するmusicianのようですが、Edだけは活躍が全国区です。Higgins (1932-2009), Flanigan (1956- )はvenus Recordの諸作で知られています。
Jerry Jeromeは1930年代からMiller, Goodman, Shawの楽団で活躍しました。1944年にはTeddy Wilson, Cozy Coleとtrioで録音を行っていますが、戦後はJazzや、ややPopな感じの楽団を率いていました。亡くなる直前、来日が予定され、広告まで出ましたが病を得て実現しませんでした。
このCDは1998年最晩年のコンボの演奏です。1998年の割には恐ろしく音が悪いのはどういうことなのでしょうか?その割にCDの裏表紙には複製不許可みたいな表記があるので、正規の録音なのでしょう。
演奏はかなりラフですが、その分Jazzyな感じがします。Eddie Millerほどではありませんが、Dixieのテナー奏者の風味を残しています。Bud FreemanがVid Mussoの物まねをするとこんな感じになるのかなあと思います。
音が良ければよっぽど楽しめたと思われるだけにきわめて残念です。

2018年2月9日金曜日

Bacchus Groove / Yuzuru Sera

こんばんはJazzyIsshiです。平昌では開会式をやってますが、木星Jazz喫茶は開店中です。今夜は日本を代表する(した)ピアニスト世良譲さんです。

Bacchus Groove / Yuzuru Sera
AMJ ABCJ-475  IT1953

1  Bye Bye Blackbird (Henderson)
2  But Not For Me (Gershwin)
3  Linda (Jack Lawrence)
4  I'm Gonna Sit Right Down And Write Myself A Letter (Ahlert)
5  Paper Doll (Black)
6  It Could Happen To You (VanHeusen)
7  Everything Happens To Me (Dennis)
8  You Took Advantage of Me (Rodgers-Hart)





1977 February 8,9 イイノホール
世良譲Quarttet
世良 譲 (p), 横内章次 (g), 稲葉国光 (b), 清水 潤 (ds)

酒好きだったピアニストが酒の神 Bucchusの名を借りてアルバム2枚作りました。Bucchus SwingとこのBucchus Grooveです。1977年頃と言えば幻の名盤ブーム華やかりし頃で、新しい録音はあまり興味が向けられなかった時代のような気がします。

演奏はいつもの世良節です。ギター入りのQuartetですが、リズムを刻むことはほとんどしていません。曲はスタンダードばかりですが、LindaやPaper Dollは日本だけのものかも知れません。
Paper DollをMills BrothersがTVで歌っていた姿は今でも思い出せます。

2018年2月3日土曜日

Harry Allen / Tenors Anyone

こんばんはJazzyIsshiです。早いものでもう2月です。今夜はHarry Allen (1966- ) のドラムレスのQuartetです。

Harry Allen / Tenors Anyone
BMG BVC-642

1  Just One of Those Things (Porter)
2  Blue And Sentimental (Basie-Livingston-David)
3  Flying Home (Goodman-Hampton)
4  My Favorite Things (Hammerstein-Rodgers)
5  Lester Leaps In (Young)
6  Over The Rainbow (Harberg-Arlen)
7  America, The Beautiful (Bates-Ward)
8  The Peacocks (Rowles)
9  Tea For Two (Youmance)
10 If I'm Lucky (DeLange-Myrow)
11 Cool Man Chu (Allen)
12 Four Brothers (Giuffre)



















1996 November 29&30 , Nola Recording Studio
Harry Allen with John Pizzarelli Trio
Harry Allen (ts), Ray Kennedy (p), John Pizzarelli (g), Martin Pizzarelli (b)

Harry Allenはもう52歳になろうとしており年齢的には大ベテランです。しかし、なんとなく若手のような感じがするのは、こおちらが年を取った証拠なのかも知れません。レスター派のようにも思えますが、音色は逞しくテナーサックスの伝統を守っています。John PizzarelliのTrioとの競演ということで、ドラムなしの変わった編成ですが、たまにはこういうのが有ってもいいでしょう。
曲は、多分1Hawkins,2 Harshel Evans, 3 Arnet Cobb, 4Coltrane, 5 Lester Young, 9 Hawkins, 11 Chu Berry, 12 Getsを意識したものでしょう。





2018年2月1日木曜日

True Ballads / Archie Shipp Quartet

こんばんはJazzyIsshiです。今夜はFree Jazzと思われがちなArchie Sheep (1937- )のまともなCDです。

True Ballads / Archie Shipp Quartet
Venus TKCV-35024

1  The Thrill is Gone (Henderson)
2  The Shadow of YOur Smile (J.Mundel)
3  Everything Must Change (Ighner)
4  Here's That Rainy Day (VanHeusen)
5  La Rosita (Dupont)
6  Nature Boy (Abbez)
7  Yesterdays (Kern)
8  Violets For Your Furs (Dennis)





1996 December 7 , Clinton Studio, NYC
Archie Shepp Quartet
Archie Shepp (ts), John Hicks (p), George Mraz (b), Idris Muhammd (ds)

Violets For Your FursはZoot Sims, John Coltrane, J.R.Montrose等の名演がある極め付きの名曲ですが、Sheppも先輩にならってピアノに引き続き神妙に吹き始めますが、中盤になってやや本領を発揮してアナーキーな音を出し始めます。SheppはBen Websterの影響が大きいと言われますが、BalladよりUp Tempoでの汚い音色にそれを感じてしまいます。
John Hicks (1941- ),George Mraz (1944-  )も常識的な伴奏に徹し、Sheppの悲鳴音も抑制された感じです。