2018年1月17日水曜日

Norman Granz' JATP Carnegie Hall, 1949

こんばんはJazzyIsshiです。今夜は1949年、全盛期のJATPです。

Norman Granz' JATP Carnegie Hall, 1949
Pabro VICJ-60894 

1  Norman Granz Introduction
2  Leap Here (Cole)
3  Indiana (Hanley-McDonald)
4  Lover Come Back To Me (Romberg-Hammerstein)
5  Rifftide (Hawkins)
6  Sophisticated Lady (Ellington)
7  The Things We Did Last Summer (Styne-Cahn)
8  Stuffy (Hawkins)





2,3,4  1949 November 2 , Carnegie Hall, NYC
Fats Navarro (tp), Tommy Turk (tb), Sonny Criss, Cahrly Parker (as), Flip Phillips (ts), Hank Jones (p), Ray Brown (b), Shelly Mann (ds)

5,6,7,8 1949 November 2 , Carnegie Hall, NYC
Fats Navarro (tp), Coleman Hawkins (ts), Hank Jones (p), Ray Brown (b), Shelly Mann (ds)

JATPが聞くべき内容を持っていたのは1946-49年頃と思います。それ以降は暴走するリズム隊に趣味の悪いブローするソロを乗せた野蛮な演奏が多くなります。この1949年のJATPはメンバーも珍しく、とても楽しめるものです。野蛮なブローも暴走するリズム隊も全く聞かれません。dsがShelly Mann(1920-1984)というのも、tpにFats Navarro(1923-1950)が加わっているのも貴重です。Navarroのラストレコーディングとも言われます。とかく評判の悪いTommy Turk(1927-1981)ですが、ここではBill Harrisの代役としては無難な演奏と思います。
Sonny Criss (1923-1977)は当時Parker派の若手でしたが、R&B風の演奏になったりしていまいちパッとしなまま、1977年胃癌を患ったあげくピストル自殺した悲劇のas奏者です。Charly Parker(1920-1955)はここでは快調に聞えます。Hank Jones(1918-2010)も多くはありませんが趣味の良いソロをスポットしています。







0 件のコメント:

コメントを投稿